おはよーございます FF14、その後も順調にシナリオを進めていきまして、初心者の館なるコンテンツを一通り終えてきました。これがとても勉強になりまして、基本的な戦い方から始まって、僕の場合は戦士というジョブでプレイしているんですが、戦士固有の戦い…
おはよーございます。 Rubyの勉強シリーズ。 バカも休み休み言え!をRubyプログラムにしました。 module Training class Baka def say puts 'バカ' end end end baka = Training::Baka.new count = 0 while count < 10 baka.say sleep 1 count += 1 end slee…
おはよーございます。 前回のエントリで少し触れた次世代Twitterがあるとしたらどんなものだろう?という話を少しずつ書き溜めていこうと思いますシリーズ第1回です。 BLOGはWebLogの省略形である、ということで、このカテゴリでは自分の考えやアイデアを振…
おはよーございます。 そして、あけましておめでとうございます 例年よりあっという間に過ぎ去った感のある2020年を終えて、2021年のシュミ活ってなんだろうなあ、とお酒飲みながらだらだら考えていたんですが、再び緊急事態宣言がどうとか言われる…
おはよーございます。 思ったときに思ったことをやっていくブログです。 今回はRubyの練習、続きということでclassを書いてみました。 module Training class Wrestler attr_reader :name def initialize(name) @name = name end end end wrestlers = [] wre…
おはよーございます。 初めてインストールしてから、一週間くらい?経ちますけども、まだまだ序盤も序盤です。いまレベル14くらい。 本来はゲーム上にいる他のプレイヤーと協力しながら遊べるオンラインRPGゲームなんですけども、まだ序盤過ぎて一人で進める…
おはよーございます。 先日の記事が微速前進しまして、自前のMacBookちゃんにRubyをインストールしてプログラミング界隈で有名なHelloWorldならぬ、Hello NJP Worldしてみました。 Rubyのコードはこんな感じです。 puts 'Hello NJP World!!' m = 999 y = m *…
おはよーございます。 先日12.17に行われていたRubyWorldカンファレンスのYoutube配信にすっかり感激し、プログラミング言語Rubyに俄然興味が湧いてまいりました。 最近色々はじめてばかりでなんですが、自分の体と心の趣くままに楽しむのが趣味というものだ…
おはよーございます。 前回のエントリからはや3ヶ月。 モンハンワールド始めたと言っておきながら、今度はFF14を始めてみます。 まずはフリートライアル版でやってみて、どこまで続けられるかですね。
おはよーございます。 というかお久しぶりでございます。 モンスターハンターワールドはじめました。 先日、PS4のゲーム「モンスターハンターワールド」を始めました。 モンスターハンターことモンハンシリーズはやったことあるんですけど、モンスターハンタ…